「帝国文庫 忠臣蔵浄瑠璃集」(1929.3.15)をpdfファイル化したものです。
| 解題 目次 | 001 | 
| 兼好法師あとおひ碁盤太平記 (近松門左衛門) | 001 | 
| 鬼鹿毛無佐志鐙 (紀海音) | 019 | 
| 忠臣金短冊 (並木宗助ほか) | 045 | 
| 仮名手忠臣蔵 (竹田出雲ほか) | 093 | 
| 難波丸金鶏 (若竹笛躬ほか) | 153 | 
| いろは歌義臣[矛+攵/金]【カブト】 (黒蔵主 中邑阿契) | 237 | 
| 高師直塩冶判官太平記忠臣講釈 (近松半二) | 305 | 
| 忠臣後日噺 (北脇素人ほか) | 373 | 
| 躾方武士鑑 (近松半二) | 397 | 
| 時代蒔絵世話模様いろは蔵三組盃 (近松半二) | 463 | 
| 忠臣伊呂波実記 (福内鬼外) | 523 | 
| 石高は千五百冊数は四十七廓景色雪の茶会 (若竹笛躬ほか) | 587 | 
| 忠義墳盟約大石 (若竹笛躬ほか) | 649 | 
| 風雅でなし洒落でなし忠臣一力祇園曙 (司馬芝叟) | 709 | 
| 奥付 | 奥付 |